見るは法楽
Category神戸 1/2
異人館
洋館長屋 LUMIX DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ASPH 英国館 この額は 以前の 部屋に浮かぶ幽霊?です LUMIX DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ASPH...
- 4
- 0
門番1. 2 . 3
ご本尊 3 zenkaitotunagarinasi 牢固な阿吽『ドアマン』 2maenodoa-ha 門番 1 天燈鬼・竜燈鬼 本物は奈良興福寺にあり LUMIX DMC-G8 7-14mm/f4.0...
- 8
- 0
呑んで呑んで呑みつぶれまで2
HDRの世界絵 DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ASPHマスター 鬼ころしを ないの〜 どうして〜 ここは洋酒専門です そうでっか HDRならではの被写体 鬼ころしは種類がいっぱいある こんなシーンで撮りたいHDRの被写体は蟹がズラズラと店に並べられる絵と何匹も鮭を上に干した絵なんですがLUMIX DMC-G8 ...
- 2
- 0
飛鳥
- 2
- 0
明石海峡大橋
神戸空港から12km以上の距離だと? ようこそHDRの世界絵神戸空港から霞で状況は最悪でしたLUMIX G8 VARIO100~300/F4.0~5.6II 300mm 橋のど真ん中に太陽が落ちると思い来ましたが ズレてましたこの日は霞がひどくボツ写真でしたが100-300mmレンズを買って月や太陽の練習 流石のG8も望遠300mmになりますと日が完全に落ちますとピンぼけ連発太陽の色がピンク色で初めて見ましたLUMIX G8 VARIO100~30/F4.0~5.6...
- 2
- 0
空の箱
- 10
- 0
鉄人28号
ようこそHDRの世界絵復興から飛躍へ まちのシンボル 鉄人28号!2009年10月に、鉄人28号の巨大モニュメントが新長田駅南側にある若松公園に完成。これは、神戸出身の漫画家で新長田にゆかりの深い横山光輝(よこやまみつてる)さんの作品の魅力でまちを盛り上げようと、地元商店街などが中心となってNPO法人「神戸鉄人プロジェクト」を立ち上げ、震災復興と地域活性化のシンボルとしての期待を託して作られたものです。...
- 2
- 0
日本丸入港
- 4
- 0
咸臨丸とみらいへ丸
- 2
- 0
クレーン 整列
- 4
- 0
燦燦
- 10
- 0
帆柱
ようこそHDRの世界絵LUMIX DMC-G8 LUMIX G VARIO14~140/F3.5~5.6...
- 4
- 0
日本丸 と 海王丸
- 1
- 0
海王丸
- 6
- 0
みらいへ丸
- 8
- 0
人 人 人
こんなに人が来るとは無念 甘く見過ぎて大失敗ようこそHDRの世界絵 向かいの波止も人で埋め尽くされている 全ての波止は人人人帆船が港に来るのはPM3:00で私2時間前に神戸港でこの状況です可動液晶で見ながら背伸びしての一枚 日本丸入港 8隻が入港するのですが入港シーンはほんの数枚のみ...
- 2
- 0
現在版one-piece
- 4
- 0
メリケンパーク
- 4
- 0
歴史発見 関羽
- 2
- 0
神戸 ハーブ園
神戸布引ロープウェイようこそHDRの世界絵 四季折々の自然の景色と、神戸・京阪神の街なみを眼下に、約10分の優雅な空中散歩 新神戸から山を登っていくことも可能ですし、ロープウェイで行くことも可能です。山を登っていく場合、勾配のきついところごあります。 ハーブ園から撮影 夜景スポットOM-D 5MK2 D600使用にほんブログ村...
- 2
- 0