見るは法楽
Category和歌山 1/1
常光明真言殿 1 .2 .3 .4
鈴 鳴らし ご利益間違いなし もうひとつさがって 少し下がって鈴 奥にも赤い紐にも鈴が全部で3つの鈴 「鈴(すず)」LUMIX DMC-G8 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8...
- 12
- 0
落紅葉 1 .2 .3 .4
行者堂 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROを使って見て今までのレンズでは編集の時シャープツールを多用する事が多いのですがこのレンズはカリカリ過ぎて全てボカシを入れてます小枝が入りますとカリカリが強すぎて根来寺はPLを使用 発色も強です スキットした絵に 総合的に買って良かった このレンズを買ったのは星のグリグルのためですこのレンズがLUMIX G 20mm F1.7 ASPHが一番好きです高さ40m木造建築...
- 8
- 0
奇々怪界 1 .2 .3
ニッコと笑っても 後ずさり 触らぬ神に祟りなし3 和歌山 妖しげな森にワープ2 晴天でも日が刺さず ようこそ異次元へ1これは? の質問が多いので 根来トンネルです 車からの撮影でSは1/2 ミソは出口を明るいままではトンネルと分かるので出口を暗く変集しました (編集より変集)拍手、コメントの返信とさせて頂きます 次回の奇々怪界...
- 8
- 0
県立紀伊風土記の丘公園 1 .2
- 4
- 0
古民家1 .2 .3
- 10
- 0
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」1. 2
- 6
- 0
中門 1 .2
粉河寺 中門外内どちらも桜見えます LUMIX DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ASPH これは動画が絵になるシーンコケそうで転ばない 親もなんのそのスタコラサッサッ我が道を行く 可愛い女子です 人がいない 桜の時期に 中門まで桜が繋がっていて ん〜残念LUMIX DMC-G8 LUMIX G VARIO 7-14mm 中門くぐり人がいな〜い LUMIX DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ...
- 4
- 0
粉河寺の桜 1 .2
- 6
- 0
昼と夜 II
コスプレの聖地? よく分かってないですがコスプレが多い刀や槍など翳して撮影してます そちらの方が絵になるんですがね〜 LUMIX DMC-G8 LUMIX G VARIO14~140/F3.5~5.6...
- 2
- 0
昼と夜
- 2
- 0
和歌山県植物公園緑花センターIII
G8とOLYPUS 60mm F2.8 Macroで風景 なんとなくですが被写体のポイントがイメージできます🌸 全く被写体のポイントを何処に置くか難しい とても綺麗所ですが??😄 なんか変やな〜 🌸 京都にお寺ではないですが原谷苑がありますが桜の密度はここが一番ですが、被写体を何処に置くか難しい所です 原谷苑が面白いのはここの拝観料は時価です、 後になりますがUPしま...
- 2
- 0
和歌山県植物公園緑花センターII
- 4
- 0
和歌山県植物公園緑花センター
- 2
- 0
雑賀岬
- 10
- 0
華岡青洲夫人の実家
- 2
- 0
春林軒
- 2
- 0
雲
- 2
- 0