見るは法楽
Category花 1/2
マクロ
花の名? makero LUMIX DMC-G8 OLYPUS 60mm F2.8 Macro未だにコロナが収まる気配がないどころか世界では感染者数が増えて タチの悪いウイルスコロナで会社もモロに受け収益が大幅ダウンにそんな状態でもし私が感染してクラスターで営業所閉鎖200人が自宅待機なるのが恐ろしくて撮影に行けません まだ暫くはボツ蔵出しが続きます しかしながら我慢も???です で...
- 6
- 0
花蝶
初挑戦にてひっぱりました お付き合いありがとうございますここまで寄ると違う世界に撮ってる時は気がつかないたがPCで確認しながら 絞っりブラケットを使った方が良かったのではと帯に短し襷に長し中途半端な 野鳥の飛翔と比べたら楽勝と思いきや 同じくらいピンボケが出ました もう少し絞っるべきと 蝶々だけで500枚撮ってます 構図にピント、バックのボケを勘案して20枚が生き残り 写真はおもろい ...
- 12
- 0
彩る光と影
不思議マクロは異次元な世界にニョッキとこんにちは 花は花として 笑いもできる LUMIX DMC-G8 OLYPUS 60mm F2.8 Macro ボケはブラック 2 LUMIX DMC-G8 OLYPUS 60mm F2.8 Macro ビルに雑草 1 LUMIX DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ASPH...
- 8
- 0
一輪挿し
- 2
- 0
睡蓮1 .2
- 8
- 0
菜の花1 .2
マクロ花 分れば判るほど難しい 暫く蔵出しでおます 甘いピント2 菜の花畑に.NHK BSで京都人の密かな愉しみが再放送されてます これを見て神社仏閣を回ると👍です 撮影の構図も勉強になりました 京都好きはお勧めの番組 音楽も良い 『ピントを狭く』1 OM-D E-M5 Mark II OLYPUS 60mm F2.8 Macro...
- 4
- 0
花鱗 1 .2 .3
ん〜3🌼🌼 むず~い 黄と青 2 近くでもネタ多し ファインダーを覗くと脈打つピント1公園の花壇にて OM-D E-M5 Mark II OLYPUS 60mm F2.8 MacroG8ではならない 同じオリなのにピント合わせると画像フワ〜フワ〜と撮っては確認 ピンボケ連発??G8と OLYPUS 60mm F2...
- 8
- 0
『椿咲く 春なのに あなたは帰らない♪』 1.2 .3
- 10
- 0
桜散る 1 .2
- 4
- 0
さきっぽにピント
3箇所にピント 高い位置にピント合わせふわふわとピントが動く むずいです 腰にきた〜G8とE-M5mkIIを比べると発色はオリがハッキリと出ます OM-D E-M5 Mark II OLYPUS 60mm F2.8 Macro関西も桜本番に京都は人が多過ぎて 何処へ...
- 2
- 0
ノックダウン
勝敗の行方 5分経過 カマキリの先には カマキリの触覚がこんなに長いとは バッタが 10分経過 両者睨み合い 捕食シーンを待ち構えて30分 ノックダウンは私の腰 LUMIX DMC-G8 OLYPUS 60mm F2.8 Macro...
- 4
- 0
七つの子
- 2
- 0
シダの群生
- 2
- 0
葉っぱ
- 2
- 0
供養花
被写体を見てこれぞHDRにぴったり ようこそHDRの世界絵 広角レンズで 久々のHDRに kuyoubana hana🌺🌺🌺🌸 OM-D E-M5 Mark II LUMIX G VARIO 7-14mm 14mm...
- 6
- 0
咲かせて咲かせて桃色吐息
- 2
- 0
ピンぼけ⁉️
G8とOLYPUS 60mm F2.8 Macro驚き 6時間 超浅テストを繰り返してます カメラが賢いのかレンズが賢いのか それともベストな組み合わせか🌷 無理と思いつつ真ん中中央部にピントを合わすと僅かな所にあってます 超浅でしてますが今まで経験のない画像です普通な事なのかな〜 不思議な LUMIX DMC-G8 OLYPUS 60mm F2.8 Macro次回で超浅macro終わりで〜す...
- 4
- 0
燦々
- 4
- 0
ハート❤️
ようこそマクロ絵 愛が眩しすぎて 手を広げられても 近寄りがたし💝 葉っぱの微小な毛が一本一本捉えてるとはね〜 macro面白いレンズ良く理解してないので新鮮でおます(180度反転)LUMIX DMC-G8 OLYPUS 60mm F2.8 Macro...
- 4
- 0
睡蓮
- 8
- 0