見るは法楽
Archive2014年10月 1/1
初マクロも見るは法楽じゃなー
なんじゃ コリャ〜恥ずかしくない出ておいで ハイ ストップそのままジートしてチョーいいじゃ〜ないの 動いたらダメよ〜ダメ、ダメなんとベッピンさん イケメンか??? photomatixのゴースト処理凄い大発見D300S シグマ105mm2,8にほんブログ村...
- 0
- -
大阪港海上自衛艦 2
とても楽しみに一日千秋の思いで待つていた愛宕イージス艦一般公開4月27日人人凄い人気なD300S Tokina AT-107二隻のタグボードで方向転換タグボートエンジン3000馬力にてイージス艦を方向変換中バイバイ又帰って来てね本日堪能しました。次回は岐阜の航空ショウーをupします、晴れますようににほんブログ村...
- 0
- -
大阪港海上自衛艦
今年は大阪港海上自衛艦の当たり年。3月24日に練習艦せとゆき4隻入港撮影の良し悪しは別でいいなぁ〜そして4月12日にカモメ埠頭J岸壁?カモメ大橋を渡り左側にアメリカイージス艦入港柵が邪魔なココで艦全体の写真が撮れません海ずり公園の灯台から撮影D300S シグマ150~500にほんブログ村...
- 0
- -
明石大橋
D300S Tokina AT-X107 好きなレンズです移情閣、孫文記念館 大正4年の八角の建物 近くに旧木下、武藤山治邸もあり前から気になった神戸長田の鉄人28号に 地震の面影は大分薄まりました、当時仕事で神戸担当でした本当に良かった。本日TokinaAT-X 107のみにほんブログ村...
- 1
- -
立山連峰完
立山縦走朝早く出れば日帰り出来ますが1泊2日がオススメ。余裕で 見るは法楽 時間があれば弥陀ヶ原良いですよ湿原地帯紅葉が感動もの立山山荘の上が一ノ越山荘 左山頂雄山その左小さいのが雄山神社 D600 28-300mm3,55,6G ED VR雄山の拡大ミドリガ池 Nikon28-300にほんブログ村...
- 0
- -
立山連峰3
- 0
- -
立山連峰縦走2
室堂2450mまでバスやロープウェイの交通機関があります、初心者クラス3000m級の山ですが大変美しい所で見どころが多く有名です、特に10月の紅葉素晴らしく感動もの私の写真で参考になれば幸いです今回残雪を狙いみくりが池カメラスポット定番 D600 Nikon14-24mm2.8f日本で1番標高の高い温泉 みくりが池温泉(入浴700円) D600 nikonn28-300mm地獄谷(有毒ガス注意が必要)雷鳥荘から撮影キャンプ場の真上ピークとピーク窪み...
- 0
- -