見るは法楽
Archive2018年06月 1/1
ポートレート4
あの世もOだろう〜 観音様全てが右手は親指人差し指丸めて お金の印 左手はこっちにおいで印Osaka tennnouzi,butuzoumo,poto お賽銭を奮発いたしま した 訪問者様もご加護があります様に ...
- 4
- 0
ポートレート3
- 2
- 0
ポートレート2
- 7
- 0
ポートレート
- 2
- 0
白飛び➕黒つぶれ
- 4
- 0
黒つぶれ活用
- 4
- 0
白飛び活用
- 2
- 0
関空
ライブコンボジット 旅行帰りにOM-D E-M5 Mark IIG9が販売になり6ケ月コンボジット機能が有りませんがOM-D E1MKIIも捨てがたし ルミックスG8とOM-D E-M1 MarkⅡとの違いを見たい気持ちも強くありますここG9の価格が急降下なんとOM-D E-M1 MarkⅡより安くなる、悩ましところ 又G8は7万を切りに、この性能で7万以下はお値打ち価格だと??...
- 6
- 0
淀川から梅田絵
- 2
- 0
人車
これが保存されてるとは ようこそHDRの世界絵 初めて見ましたレプリカかな〜 人車軌道は1900年から1920年ごろまでの間に多く存在(年間20~30万人)乗ってる 関西の鉄道撮影スポットでネット検索で発見 え〜嵯峨野 車両に嵯の字が 人車は坂の上り降りは大変だったそうです 運賃が色々と調べたが出てきませんでした 大隈重信、伊藤博文、エドモンド.モレノも乗っ...
- 4
- 0
貴志川線
- 2
- 0
山中渓駅
- 4
- 0
港大橋1
- 4
- 0
港大橋2
港大橋 300mmディテール 橋 LUMIX G8 VARIO100~300/F4.0~5.6II 234mm ノートリ 三脚使用このレンズは明るい時は良いのですが暗くなると撮影不能にISOや色々と試したが...
- 2
- 0
港大橋3
- 4
- 0