見るは法楽
Archive2019年04月 1/1
夜桜1 , 2
ヒロヤマガタ風仕上げ 😙 『リベンジ』2 舟は一回も真ん中には通らなかった 桜をお客様に見せるので川の端を 舟の光跡は判りずらい今回は液晶を見ながら ISO600 4秒 5分位?ライブコンボジット LUMIX G 20mm F1.7 ASPHのレンズではピントが合わないこの画像も甘い 永代橋をイメージして 1造幣局の桜4月9日から4月15日通りぬけを舟から遊覧船の光跡を天満橋から狙て見ました 難しいですね 写真はおもろい...
- 6
- 0
中門 1 .2
粉河寺 中門外内どちらも桜見えます LUMIX DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ASPH これは動画が絵になるシーンコケそうで転ばない 親もなんのそのスタコラサッサッ我が道を行く 可愛い女子です 人がいない 桜の時期に 中門まで桜が繋がっていて ん〜残念LUMIX DMC-G8 LUMIX G VARIO 7-14mm 中門くぐり人がいな〜い LUMIX DMC-G8 LUMIX G 20mm F1.7 ...
- 4
- 0
粉河寺の桜 1 .2
- 6
- 0
桜散る 1 .2
- 4
- 0
梅は咲いたか 1 .2 3
ひと月経つと♪桜は咲きました♪ 3同じ大坂城の梅林 賑やだった色彩も人も 月日は流れ季節は巡る 次回から桜シリーズが続きます梅林 ♪桜はまだかいな〜♪ 2fuwafuwasiage ♪桜はまだかいな〜♪1 桜の京都は人が多すぎて 何処に行くか?LUMIX DMC-G8 LUMIX G VARIO14~140...
- 8
- 0
さきっぽにピント
3箇所にピント 高い位置にピント合わせふわふわとピントが動く むずいです 腰にきた〜G8とE-M5mkIIを比べると発色はオリがハッキリと出ます OM-D E-M5 Mark II OLYPUS 60mm F2.8 Macro関西も桜本番に京都は人が多過ぎて 何処へ...
- 2
- 0