新涼
ようこそHDRの世界絵
雪を見て涼んでいます
夏は苦手です〜�

夜景を撮って見たいものです

月明かり、ぐるぐる星、天の川と白川
⛄️ ❄️

夏に冬景色❓ 少しは涼んで頂けたでしょうか???

- 関連記事
-
- ステンドグラス (2020/06/13)
- 新涼 (2016/09/15)
- 奥祖谷二重かずら橋 (2015/10/21)
sanbariki
Re: タイトルなし
> 今晩は
> 何度拝見しても冬景色は良いですね!
> 京都ではこんなに積もる事が無いので
> とても魅力的で見入ってしまいます。^^
>
> 俺も一度夏に行ったのですが、、
> 夜景を撮って無くてもう一度行って見たい所です(笑
x都人x2 さん
いつもありがとうございます
関西人は雪景色に憧れますよね〜京都は雪は絵になる然し積もらない
チャンスが少ない。 この時の白川郷はライトアップの日でしてどこを探しても
宿が無くバスで引き返しました。雪道は車で行かないので難儀します
秋に(10月7日)尾瀬を予定してます,ぐるぐる星と天の川銀河を楽しみにして
色々と挑戦してみます、
x都人x2
今晩は
何度拝見しても冬景色は良いですね!
京都ではこんなに積もる事が無いので
とても魅力的で見入ってしまいます。^^
俺も一度夏に行ったのですが、、
夜景を撮って無くてもう一度行って見たい所です(笑
sanbariki
Re: タイトルなし
> こんばんは。
> これは凄い。更に立体的ですね。
> HDRってこんな風になりました?
> エンボス加工した様です。
> また風景がマッチして最高です。
東雲 さん
いつもありがとうございます
ネタ切れで過去の写真で遊んでます、ここ気温が30度下回り撮影に出かけたいと
思ております、
sanbariki
Re: タイトルなし
> 暑い夏があるから、快適な春や秋があり、厳しい冬もあるのでしょう。生きていくからには、それぞれの時に楽しみを見つけて享受していかねばいけませんね。
> と言いながらも、毎年の異常気象続きで、少々閉口気味ですね。普通の夏が来年こそはこないものでしょうか。
いつもありがとうございます
真冬は行きたい所があれば出かけますが真夏は気力が萎えその気が起こりません、年ですね
山も7,8月は行かないですね(関西の山)ここ気温が30度を下回り撮影に出かけたく思って
おります。今年は秋の尾瀬を考えてます、関西から行きずらい所ですが
sanbariki
Re: タイトルなし
> ひゃぁ、美しい!
> 心が洗われます。
> 私が雪の美しさを知ったのはこちらで暮らすようになってからです。
> 私自身は温暖な地方で育ちました。
こんにちは
いつもありがとうございます
嬉しいコメント感謝します、スイス
行ってみたいNO1です、
ヨーロッパの美術館や教会、なども
非常に興味があり系さんのブログを楽しみに拝見しております、今後ともよろしくお願いします。来年はヨーロッパに行くぞ?