吉野千本桜前編
今回はTopaz Adjustの色々とパターンを試しての絵で〜す
先に最終地上千本桜からの撮影です。見えているのは上 中千本 下千本は右上の寺の下になります

ヒロ ヤマガタ風 気球の写真があれば合成するんだがナー残念でおま〜す
am11:00到着、満員電車でした 覚悟はしていましたが人多し

こんな感じはPhotomatixだけでは出ない デイテールで出るのか何茶亭?
駅から1分にロープウエイ乗り場ですが歩いて下千本から中千本に

駅降りてすぐ
こんな具合に
七曲がりこんな景色が続きます撮影ポイントです(ロープウエイを使うとココは通りません)

七曲がり中間位かな〜

S 下千本の終わり

RAW1枚で仕上げ
此処からは中千本桜です

S
次回予告
中千本桜と金峯山寺 (きんぶせんじ)
今回は
D600 nikkor14mm-24f/2,8 nikkor28-300mmf/3,5-5.6G ED Tokina10-17mm
ソフトphotomatix5 Topaz Adjust Elements13 使用

にほんブログ村
先に最終地上千本桜からの撮影です。見えているのは上 中千本 下千本は右上の寺の下になります

ヒロ ヤマガタ風 気球の写真があれば合成するんだがナー残念でおま〜す
am11:00到着、満員電車でした 覚悟はしていましたが人多し

こんな感じはPhotomatixだけでは出ない デイテールで出るのか何茶亭?
駅から1分にロープウエイ乗り場ですが歩いて下千本から中千本に

駅降りてすぐ

こんな具合に
七曲がりこんな景色が続きます撮影ポイントです(ロープウエイを使うとココは通りません)

七曲がり中間位かな〜

S 下千本の終わり

RAW1枚で仕上げ
此処からは中千本桜です

S
次回予告

今回は
D600 nikkor14mm-24f/2,8 nikkor28-300mmf/3,5-5.6G ED Tokina10-17mm
ソフトphotomatix5 Topaz Adjust Elements13 使用

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 吉野上千本桜完結編 これを見たら行ったも同じシリーズ (2015/05/08)
- 吉野千本桜前編 (2015/04/28)
- 奈良 東大寺 (2014/11/13)