関西で桜「お勧め」NO1
5時間歩いても桜が途切れない
上千本と中千本の画像です 🌸

京都は点で 吉野千本桜は線で桜を愛でる
吉野千本桜は中千本桜が満開の時がベストです 下千本桜は桜吹雪きに 上千本桜は満開手前で山全体が綺麗な景色になります
ここの桜や紅葉は上千本にライブカメラがあってその画像確認して行ってます 吉野千本桜ライブカメラ検索で出てきます
ライブカメラです 上の絵はここから撮影

それから下中上千本の各開花情報は吉野町公式ホームページで確認してます

山全体が花見スポットで混まない

この時期は沢山の人が来ますが広大な面積なので京都の様なウンザリすることなく人がばらけます 点で撮影 線で撮影できるし 被写体が盛り沢山
金峯山寺を通るメインコースに南からメインコースを見るささやき小径コースの周遊がお勧めです(5時間撮影休憩拝観含む)
世界遺産が吉野水分神社 金峯神社 金峯山寺 吉水神社
ロープウェイを使いますと下千本桜の七曲りが見れません 全体が眺められる花矢倉展望台 トイレは心配ご無用
- 関連記事
-
- 盆の東大寺 (2018/08/23)
- 関西で桜「お勧め」NO1 (2018/05/03)
- 千本桜の小道 (2018/05/01)